2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

本日のベストスリー6月22日

三位 ヤラレてもヤラレてもなお信者ならそれで済んだと喜びを得る 二位 大切にされぬ身嘆くことも無くタダ従えば信者完遂 一位 ありがたやなにわともあれ信者なら副作用でも効いてる証拠 映画や小説マンガならハッピーエンドでめでたく終わる所がリアルでは…

本日のベストスリー6月21日

三位 加害者は三歩歩けば忘れても被害者ならば決して忘れず 二位 儲かれば何でもアリの世の中でタダでホントに良きものはナシ 一位 看板のメリットばかり真に受けてデメリットだけ骨身に染みる 確信犯と無自覚な共犯者で被害はマックスとなる。誰の目にも明…

本日のベストスリー6月20日

三位 歴史的大薬害もなんだソレ気付かぬ奇跡なんなんだコレ 二位 信者ならたとえイカレたポンコツも救いの神に見える不可思議 一位 おカネとは人の生死を超えるモノ令和日本の真の神さま 天災人災のオンパレード。警告警鐘を叫ぶ人間は少なからずいたのであ…

本日のベストスリー6月19日

三位 マスコミが煽れば売れる馬のクソ鹿のフンでもクスリと呼ばれ 二位 歴史的史上最大薬害で早くも鬼籍気付かぬ奇跡 一位 マスコミの煽りに乗れば幕開ける地獄の踊り死神の舞 そっちへ行ったら危ないよ。ある人には自明の危険性が別のある人には真逆に見え…

本日のベストスリー6月18日

三位 その仕組み知れば知るほど打たぬモノひとに激推す確信犯は 二位 その仕組み興味関心まるで無しタダという語にタダのっただけ 一位 その仕組み知らずに打つか打たないか下手な考え地獄への道 一見まともそうでイカレタもの。打つか打たないかゴリ押しは…

本日のベストスリー6月17日

三位 誠実と不誠実なら比べても儲かる方が選ばれるだけ 二位 金権のチカラに膝を屈すれば令和日本の真の一員 一位 真善美そんなものなど空き缶やペットボトルの燃やせないゴミ この体たらく、私流に言えば真善美の行方不明であるが、それで済んできた社会状…

本日のベストスリー6月16日

三位 救急車走り回れど葬儀屋が繁盛しても知らぬが仏 二位 あるヒトは大喜びのアレだけど別の人には死神のアレ 一位 アレばかりお代わりしても死傷者は増える一方葬儀のハシゴ 番外 死神が救いの神に見えるなら既に片足棺桶の中 空前絶後の史上最大薬害もど…

本日のベストスリー6月15日

三位 ピンキリのキリの箪笥は高級で専門家なら低級雑品 二位 メリットは薄ぼんやりのデメリット超明確な例のシロモノ 一位 なんとなく信用くれてやる前にひと手間かける生き残る術 精神の堕落、と言えば一部の放蕩者や強欲亡者だけではなくおカネに跪き周囲…

本日のベストスリー6月15日

三位 好都合そんなネタだけ信じても神も仏も歯牙にもかけず 二位 信者とは馬の耳にはお念仏鹿の耳にはお題目なり 一位 明らかな逆さ話法にノセラレて行き着く先の極楽浄土 寅親分、米国の所得税廃止をぶち上げたらしい。そのかわり関税を強化するようである…

本日のベストスリー6月13日

三位 名物に美味いもの無し流行に残るもの無し令和風俗 二位 煽り屋が儲けた後は焼け野原ペンペン草も生えないで草 一位 悪人が善人面で毒物がクスリに化ける令和名物 物事の真贋を見極めなければ天寿全うなど夢のまた夢。今般のコロナバ禍で最大の被害者の…

本日のベストスリー6月12日

三位 この度はヤラレましたと最後まで言えないヤツの最初の墓標 二位 反省は他人のためではないんだよ同じ過ち繰り返さぬため 一位 やむを得ぬ失敗でさえ繰り返すたびにその罪重くなりけり 何かを試みれば失敗はつきものである。しかし、同じ過ちを何度も繰…

本日のベストスリー6月11日

三位 ゴミクズを持ち上げるのはいいけれど燃やされるのは持ち上げたヒト 二位 マスコミの逆さ話法にハマったらあの世の門が抜け出した先 一位 死神が救いの神に見えるのがブランド志向肩書き信者 売電大先生の御子息が有罪判決。分かり切っていたことが表舞…

本日のベストスリー6月10日

三位 お馴染みの印象操作きりもなや咳をする子も咳しない子も 二位 悪人も善人さえもマスコミの取り上げ方でひっくり返る 一位 煽るだけ印象操作それこそがマスコミ仕事年中無休 あなたの信頼する情報源は何か?これこそ令和時代に伸るか反るかの一大事であ…

本日のベストスリー6月9日

三位 肝心なことは後出しやっと出しそんなマスコミ持ち上げるヤツ 二位 イチャモンをつける時には誤情報陰謀論のご都合二択 一位 マスコミのトンチキ話今はもう良くも悪くも冥土の土産 年中休みなく垂れ流されるマスコミ情報、トンチキ話でしかないものも咀…

本日のベストスリー6月8日

三位 人災の前で騒げばアタオカで後で騒ぐは日本マスコミ 二位 売春はパパ活などと言い換える副作用なら副反応と 一位 落とし穴あれば隠して落石があれば知らせぬ良い子の作法 いい加減誤魔化しと誘導への免疫力を発揮しないとなどというのももう遅すぎるの…

本日のベストスリー6月7日

三位 おふざけの自覚無ければおふざけの止む暇無し真面目大国 二位 強者から弱者へ回すウソネタとしわ寄せイジメ忖度国家 一位 貧困化少子化さらに深刻化先進国の面目躍如 劣化したものは劣化したに相応しい待遇を受けるのであるから、焼却炉で焼却処分が最…

本日のベストスリー6月6日

三位 ホントウに大事なことは知らせずにヤラセたいこと並べるテレビ 二位 ヤラレてもヤラレてもなお従えば図に乗るだけが悪童流儀 一位 ヤラカシたそれでも甘い顔すれば日本の今がその具体例 令和6年6月6日の6並びで一部界隈では随分キモがられていた?…

本日のベストスリー6月5日

三位 毒ばかり喰らわされてもどこかしら大事にされた感のあるカバ 二位 サギばかり元気いっぱい飛び回るあさっての国おととい来やがれ 一位 怒りさえ忘れたサルの行く末は動物園の最小の檻 連日ワク問題を取り上げるけれども、ワナはこれだけではない。身体…

本日のベストスリー6月4日

三位 命まで取られるそれが令和の世大本営のお得情報 二位 救いなら地獄の網の掬いとはまさか思わぬ信者に信徒 一位 安全だ安心なんだ戯言を真に受けるほど危険心配 どうもまたしてもTwitterの方はシャドーバンがかかっているようである。Twitterで自分のア…

本日のベストスリー6月3日

三位 煽るだけ煽れば後の損害は他人に丸投げ利だけ丸取り 二位 故意でなく過失としても反省も謝罪の弁も永遠のゼロ 一位 ゴミクズの真価は決して価値のある素振りのひとつ見られぬところ 聞いて面白いのは楽観論である。儲け話やお得な話耳より情報と言えば…

本日のベストスリー6月2日

三位 お茶の間のお茶を濁して飲ませればウソもホントも思いの通り 二位 不都合は陰謀論か誤情報ニュース話法のいつもの決め手 一位 ホントウのことを知る手間省いたらすぐにもくぐる天国の門 いつも接している情報源が何か、これが明暗を分ける。お粗末なも…

本日のベストスリー6月1日

三位 安全だそれしか言わぬアンパイの説真に受ける危険人物 二位 安全だ安心なんだ激推しの論のすべては財布に通ず 一位 安全だ天国の門くぐったら毒ナントカの毒に当たらず 当たったらくぐるだろうが、くぐるともう当たらないものはなあに?答え、天国の門…

本日のベストスリー5月31日

三位 大切にされもしないししもしないそんなヤカラをなぜ持ち上げる 二位 苦しいと首を絞める手よく見れば右手左手自分の手首 一位 そんなにもみんな同じがいいのなら民主主義より全体主義者 プロ野球のチームを見れば好調時と不調時があるように国レベルで…